ガラクタ箱
関数の使い方もこれが万全ではありませんので、改変はご自由にどうぞ。
どんな状況下でも動作OKとは限りませんので、期待値ゼロで、自由にお使いください。あくまでも自己責任で。
ちょっとした修正後に、参照セルがずれてしまいエラーが出る可能性も否定できませんので、あしからず。

主に群馬県での利用を前提としたファイルです。
リタイヤのため、一部ファイルを除き2021年4月1日以降は更新できません。ご了解ください。
ファイル名 | 更新日 | 説 明 | |
和暦西暦年齢換算表 | 2023/4/07 | 和暦や西暦から年齢計算するのが苦手だったので・・・。 似たようなものが、手帳の後ろに付いていることがある気がします。 表を令和に対応させました。あとはプログラムが令和に対応すればOKです。 |
|
年間行事予定表 | 2025/3/14 |
2025年度の予定表にしました。(休日を入れてあります。) 西暦と休日設定欄の月日を入れ替えれば以降も利用できます。 単純に休みの日が色分けされる年度の予定表ファイルです。 |
|
月別予定表(月別シート) | 2025/3/14 | 4月から3月までの予定をシート別に入力できるようにしたもの。 自分では書類の締め切りと提出日の管理に利用してます。 今日のセルには色がつきます。2025年度版に更新済。 |
|
職員情報確認表ver7.1 | 2019/05/23 | 県の給与システムから「職員情報csv」ファイルを作成し、それを読み込ませて職員情報を確認するファイルです。 単なるデータの参照ファイルです。 基礎資料や各種手当、住所など確認のための一覧表が作成できます。リフレッシュ休暇の確認もできます。 |
|
扶養手当事後確認v13 | 2019/07/11 | 県の給与システムから「扶養親族csv」ファイルを作成し、それを読み込ませて、事後確認用の扶養手当受給資格要件確認表を作成するファイルです。 | |
扶養親族確認簿01 | 2018/11/30 | 県の給与システムから「扶養親族csv」ファイルを作成し、それを読み込ませて扶養親族のデータを確認するもとになる表を作成します。年末調整に使えるかも・・ | |
期末勤勉手当支給確認書 | 2019/04/20 | 期末勤勉手当の支給率を書き込んで、審査する際の参考資料になる程度のものです。 | |
部活記録簿 (様式のみ) |
職員が書き込む実績簿の様式。テンプレートとして3種類シートに作成してあります。使いやすい方をご自由にどうぞ。 | ||
部活動記録簿(パソコン入力用) | 2020/07/21 | 職員がパソコン入力できるようになっているエクセルファイル。シートが月毎になっており、印刷して個々に提出してもらうものです。特勤簿と連動はしていません。 | |
退職手当申請5名分 | 2019/12/25 | 記入すべきデータをリンクさせて、臨時職員の「退職手当支給申請書」「履歴書」「退職所得申告書」の印刷ができるようにしたものです。 各書式の日付は確認してご利用ください。 |
|
身体に関する証明書 (様式のみ) |
エクセルで作成。臨時的任用の際などに提出するもので受診日記載欄あり。 | ||
出勤簿 | 2019/04/20 | 出勤簿に曜日を入れるのが面倒だったので、年月を入れると表示するようにしてあります。ただそれだけのものです。 | |
服務帳簿一括印刷v2 | 2019/04/22 | 名簿を作成すれば、年休簿や病休承認簿等の帳簿の作成が一括してできるものです。 使い方は簡単だと思いますけど・・・ 出勤簿の押印スタンプに「週休」「振替」を加え、表示を令和に修正しました。 |
|
年休時間数計算ファイル | 7時間45分を1日と計算する年休時間の単なる確認ファイルです。 | ||
市職員出勤簿(高崎市・学校版) | 2020/07/17 | 令和2年度以降の様式に対応した「学校園用出勤簿(正規職員・嘱託職員・再任用職員・臨時職員用)」です。週休日に網掛、休日設定可。 | |
旅費総括表 | 旅費総括表です。年間旅費の管理と残金がわかりやすく、総括表の作成も簡単です。 | ||
旅費審査用命令簿整形ファイル v2.0 |
2020/06/10 | 令和2年度からmeireiboの配列に修正があったための更新版です。旅費システムの「旅行命令一覧」で、審査したい旅行命令を表示後、下欄の「EXCEL出力」から、任意の場所に「meireibo」というエクセルファイルを保存します。そのmeireiboを読み込んで、旅費審査用に加工整形した表を作成するファイルです。 | |
旅費確認とCSV作成ファイル | 2019/04/23 | Excelに記入した出張記録表から、職員ごとの確認表が印刷できます。また、旅費システムで読み込めるCSVファイルを作成することができます。マニュアルあり。 現在ダウンロード不可。 |
|
予算差引簿V5.3 | 簡単なエクセルの差引簿です。別シートに項目別集計が表示されます。 |